2025/02/17
【梅田お初天神店】無手無冠フェアを開催!
土佐清水ワールド 梅田お初天神店にて、高知県四万十町の酒蔵「無手無冠」とのコラボフェアを期間限定で実施中!
数量限定で「日本酒」や「果実酒」をご用意しております♪
また無手無冠のお酒をよりお楽しみいただくための肴「寒ブリの贅沢なめろう」もご用意♪
是非お好みのお酒とあわせてご賞味ください!
無手無冠 酒槽一番汲み
酒槽から滴り落ちる搾り立て生原酒。一番に汲み上げたフレッシュなお酒。
すっきりとした辛口で、いろんなお料理と一緒にお楽しみいただけます。
限定本数のみの出荷で、関西ではなかなかお目にかかれないお酒です!
無手無冠 吟醸酒
低温でじっくりと時間をかけて発酵させた、吟醸香の繊細でフルーティーな香り。
すっきりした淡麗な味わいで、キレのある軽快な飲み口。
「冷や」か「ぬる燗」がお薦めです。
ダバダロゼ 梅
ダバダロゼ原酒にもぎたての国産梅を丹念に漬けこみ、甘酸っぱい梅の香を引き出しました。
ばら色の四万十梅酒(リキュール)ダバダロゼ梅は、国産梅100%使用、無香料・無着色です。
無手無冠 ゆず
四万十川流域の無塩手搾りのゆずをふんだんに使ったゆずのリキュールです。
原料のゆずは、四万十町の農家さんの無塩手搾りのゆずをたっぷりと使い、アルコール分も抑え、甘さ控えめで、呑みやすいゆずリキュールに仕上がりました。
氷を浮かべてロックがオススメです。
「無手無冠酒造」について
日本最後の清流と謳われる四万十川。
明治26年、その上流域の緑豊かな山間の地で酒造りを始めました。
「冠におぼれず、飾らず、素朴な心を大切に」 人を愛し、大地を愛し、育まれたふるさとの地酒をご堪能ください。